建設業で働く女性のためのユニフォームデザインプロジェクト入賞作品発表会(2/22)
2月22日(水)14:15より東京モード学園にて、建設業で働く女性のためのユニフォームデザインプロジェクト入賞作品発表会を開催しました。

開会にあたり、青柳会長の挨拶の後、来賓の方々よりご挨拶をいただきました。

▲青柳会長

▲日本教育財団理事 後藤 京子 様

▲国土交通大臣政務官 清水 真人 様

▲参議院議員 佐藤 信秋 様

▲参議院議員 足立 敏之 様

▲審査委員長 古谷 誠章 様
小池 百合子 東京都知事よりお祝いのメッセージをいただきました。

昨年の最終審査で表彰された6作品のデザインユニフォームを着用したモデルが登場し、音楽に合わせてユニフォーム発表を行いました。



制作に向けてのデザイナーとエムシーアパレル株式会社のこだわりを一作品ごとに説明していただきました。


作品の説明後、質疑応答がありました。

東京ガールズコレクション実行委員会 地方創生管掌 田嶋康弘 様、同じくチーフプロデューサー 池田 友紀子 様より、総評を頂きました。

▲東京ガールズコレクション実行委員会 チーフプロデューサー 池田 友紀子 様

▲東京ガールズコレクション実行委員会 地方創生管掌 田嶋 康弘 様
閉会後には、記念撮影も行い、盛況のうちに終えることが出来ました。



ユニフォームデザインプロジェクト開催にあたって、国土交通省、各関係団体、東京モード学園関係者の皆様、そして今回応募して頂きました学生の皆様、モデルを務めて頂いた学生の皆様、多大なご協力をいただきありがとうございました。


開会にあたり、青柳会長の挨拶の後、来賓の方々よりご挨拶をいただきました。

▲青柳会長

▲日本教育財団理事 後藤 京子 様

▲国土交通大臣政務官 清水 真人 様

▲参議院議員 佐藤 信秋 様

▲参議院議員 足立 敏之 様

▲審査委員長 古谷 誠章 様
小池 百合子 東京都知事よりお祝いのメッセージをいただきました。

昨年の最終審査で表彰された6作品のデザインユニフォームを着用したモデルが登場し、音楽に合わせてユニフォーム発表を行いました。



制作に向けてのデザイナーとエムシーアパレル株式会社のこだわりを一作品ごとに説明していただきました。


作品の説明後、質疑応答がありました。

東京ガールズコレクション実行委員会 地方創生管掌 田嶋康弘 様、同じくチーフプロデューサー 池田 友紀子 様より、総評を頂きました。

▲東京ガールズコレクション実行委員会 チーフプロデューサー 池田 友紀子 様

▲東京ガールズコレクション実行委員会 地方創生管掌 田嶋 康弘 様
閉会後には、記念撮影も行い、盛況のうちに終えることが出来ました。



ユニフォームデザインプロジェクト開催にあたって、国土交通省、各関係団体、東京モード学園関係者の皆様、そして今回応募して頂きました学生の皆様、モデルを務めて頂いた学生の皆様、多大なご協力をいただきありがとうございました。
