ブログ全建協連情報
建設事業関係功労国土交通大臣表彰
11月25日午前11時から国土交通省10階会議室において、建設事業関係功労国土交通大臣表彰の受賞式が行われました。全建協連関係での表彰受賞者は次のとおりです。
優良団体として佐賀県建設工業協同組合 理事長 松尾哲吾様。
建設関係として福岡県建設業協同組合 副理事長 田中健治様。
2020-11-28 :
当会NEWS
:
このページのトップへ
20年の賃金引き上げ企業 建設業は95%に低下・厚労省
2020-11-27 :
一般NEWS
:
このページのトップへ
災害対応待機時の補償検討へ 災害協定の見直しも視野・国交省
2020-11-27 :
一般NEWS
:
このページのトップへ
建設事業関係功労者等国交大臣表彰・国交省
2020-11-26 :
一般NEWS
:
このページのトップへ
技術検定不正受験問題 申請ミス、意図的不正に対策提言・国交省
2020-11-20 :
一般NEWS
:
このページのトップへ
デジタル工事写真活用ガイド・日建連
2020-11-14 :
一般NEWS
:
このページのトップへ
国土強靭化施策後の推進方針・赤羽国交相
2020-11-13 :
一般NEWS
:
このページのトップへ
道路占用許可基準年度末まで緩和処置延長・国交省
2020-11-12 :
一般NEWS
:
このページのトップへ
施工管理技術検定試験不正受験への対策・国交省
2020-11-11 :
一般NEWS
:
このページのトップへ
「KAMIKABEかみかべ」を自治体に寄贈
鹿児島県建設業協会鹿屋支部の取り組みが、鹿児島読売テレビで放映されました。
日テレNEWS24掲載ページ
*
KAMIKABE かみかべ
(当連合会取り扱い、群馬県建設業協会総合企画)
2020-11-06 :
当会NEWS
:
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
プロフィール
Author: 全国建設業協同組合連合会
最新記事
持続可能な建設業実現へ 強靭化施策着実に推進・政府 (06/08)
一人親方 適正な働き方周知強化・国交省 (06/06)
余裕期間設定の対象範囲 全工事では2割弱・国交省 (06/05)
民間工事で国交省調査 技術者の時間外対応急務・国交省 (06/01)
地方中小建設業界の課題整理と今後・群馬協会 (05/30)
最新コメント
月別アーカイブ
2023/06 (4)
2023/05 (20)
2023/04 (4)
2023/03 (3)
2023/02 (5)
2023/01 (7)
2022/12 (5)
2022/11 (11)
2022/10 (6)
2022/09 (2)
2022/08 (6)
2022/07 (4)
2022/06 (1)
2022/05 (7)
2022/04 (5)
2022/03 (1)
2022/02 (5)
2022/01 (1)
2021/12 (3)
2021/11 (9)
2021/10 (5)
2021/09 (5)
2021/08 (1)
2021/07 (2)
2021/06 (8)
2021/05 (3)
2021/04 (6)
2021/03 (7)
2021/02 (4)
2021/01 (6)
2020/12 (13)
2020/11 (12)
2020/10 (13)
2020/09 (6)
2020/08 (6)
2020/07 (18)
2020/06 (16)
2020/05 (4)
2020/04 (7)
2020/03 (17)
2020/02 (14)
2020/01 (23)
2019/12 (21)
2019/11 (21)
2019/10 (13)
2019/09 (13)
2019/08 (10)
2019/07 (13)
2019/06 (7)
2019/05 (13)
2019/04 (9)
2019/03 (11)
2019/02 (12)
2019/01 (12)
2018/12 (14)
2018/11 (11)
2018/10 (13)
2018/09 (6)
2018/08 (7)
2018/07 (8)
2018/06 (8)
2018/05 (11)
2018/04 (11)
2018/03 (12)
2018/02 (11)
2018/01 (12)
2017/12 (15)
2017/11 (14)
2017/10 (13)
2017/09 (17)
2017/08 (26)
2017/07 (24)
2017/06 (18)
2017/05 (19)
2017/04 (13)
2017/03 (13)
2017/02 (22)
2017/01 (5)
2016/12 (1)
2016/11 (8)
2016/10 (6)
2016/09 (3)
2016/08 (1)
2016/07 (10)
2016/06 (4)
2016/05 (7)
2016/04 (5)
2016/03 (4)
2016/01 (4)
2015/12 (1)
2015/11 (5)
2015/10 (4)
2015/09 (2)
2015/07 (5)
2015/06 (5)
2015/05 (5)
2015/04 (2)
2015/03 (3)
2015/02 (2)
2015/01 (6)
2014/11 (5)
2014/10 (3)
2014/08 (3)
2014/07 (12)
2014/06 (2)
カテゴリ
会員 (21)
会議 (142)
事業 (77)
イベント (36)
連絡・情報 (129)
当会NEWS (127)
一般NEWS (366)
未分類 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード