fc2ブログ

平成31年度『全建協連i-Construction講習会開催』:長野県松本市 ( 2/28 )

2月18日、松本市において、『全建協連i-Construction講習会』(主催:長野県建設事業協同組合連合会、(一社)長野県建設業協会、長野県土木施工管理技士会)が開催されました。

講習会には、協同組合員等企業から121名が参加し、講習内容は次のとおりです。

① i-Construction及びBIM/CIMについて
(講師) 国土交通省関東地方整備局
       企画部技術管理課 課長補佐 大野宏之 様

②ⅰ-Construction及びBIM/ CIM対応
(講師) ・オートデスク株式会社技術営業本部
        社会基盤ソリューション スペシャリスト 松本昌弘 様
     ・ライカジオシステムズ株式会社
         シビル&コンストラクション営業部 担当課長 石倉昌博 様
     ・株式会社大塚商会 マーケティング本部 
         CADプロモーション部 建設プロモーション課専任課長 石川和弘 様

松本1

松本2

「仮囲いデザインアイデアコンテスト」最終選考会・表彰式 ( 2/25 )

平成31年2月14日、東海大学校友会館において、「仮囲いデザインアイデアコンテスト」最終選考会・表彰式が開催されました。
開催に先立ち、青柳会長、古谷委員長及び来賓の国土交通省森事務次官から挨拶がありました。

【青柳会長】
最終選考会1

【古谷審査委員長】
最終選考会3<

【森事務次官】
最終選考会2


【プレゼンテーション】
最終選考会4

最終選考会5

最終選考会6


【表彰式:最優秀賞・武蔵野美術大学】
最終選考会7


【全体写真】
最終選考会8

【速報】「仮囲いデザインアイデアコンテスト」 最終選考会 結果発表 ( 2/14 )

★最優秀賞
 ・設計集団HOLIZONTAL B (武蔵野美術大学)
★優秀賞
 ・チーム・ナスパティ (群馬日建工科専門学校)
★入選
 ・三重奏 (椙山女学園大学・神戸大学)
 ・建築研究部 (群馬県立館林商工高等学校)
 ・スイっち。 (徳山工業高等専門学校)
 ・Aquarium (長岡工業高等専門学校)
 ・PEN子 (武庫川女子大学)
★選外佳作
 ・富山大学芸文 (富山大学)
 ・こーじぱーてぃー (専門学校東洋美術学校)
 ・囲ってナンボ (近畿大学)
 ・SRM (Super Real Mode) (千葉県立京葉工業高等学校)
プロフィール

         全国建設業協同組合連合会

Author:         全国建設業協同組合連合会

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR