fc2ブログ

40周年記念事業 会員事務局職員研修会を開催(11/26、27)

平成27年11月26日(木)、27日(金)、東京都千代田区において
「全国建設業協同組合連合会 40周年記念事業 会員事務局職員研修会」を開催しました。

研修会は協同組合運営知識の習得・再考及び会員事務局活動の水平展開を目的とし、会員組合・連合会職員および会員連合会加入組合職員、計30名が出席しました。

11月26日
(1)全国建設業協同組合連合会概要説明
(2)意見交換(グループワーク)
(3)講演 最近の建設業行政について
国土交通省 土地・建設産業局 建設市場整備課
建設市場整備推進官 村川奏支氏
(4)講義 協同組合の運営について
中小企業診断士 清水透氏

◎意見交換(グループワーク)
①日々、協同組合職員として心がけていること
②今後の建設業協同組合の活動で必要なこと 又は必要であると思うこと 
をテーマに、意見交換を行いました。

1編集

2編集

各グループともに、活発な意見交換を行いました。

8編集

7編集

グループの代表が、メンバーの意見をまとめ、発表いたしました。

9編集
村川建設市場推進官

10編集
清水中小企業診断士

講演等終了後は懇親会を開催し、情報交換等を行いました。
3編集
青柳会長挨拶

11月27日(金)
視察
(1)中央合同庁舎3号館 免震層
(2)中央合同庁舎3号館 屋上庭園
(3)法務資料展示室・メッセージギャラリー

4編集

中央合同庁舎の視察では国土交通省大臣官房営繕部
及び都市・地域整備局の説明をいただきました。

5編集

6編集
地下免震層

11編集
屋上庭園

12編集



エコアクション21中央事務局より感謝状(11/13)

全建協連は教育情報事業の一環として
「エコアクション21認証・登録支援プログラム」に取り組み、
所属員企業のエコアクション21認証・登録を支援するため、
会員組合(連合会)所在の各地において
説明会、勉強会を開催しています。

この度、一般財団法人持続性推進機構エコアクション21中央事務局より、
エコアクション21の普及に取り組むことにより地球と知育の環境保全に
貢献されたとして感謝状を受けました。

なお、平成22年の取組開始より、186の所属員企業が
本プログラムを通じエコアクション21の認証・登録を行っています。

EA21感謝状



理事会を開催(11/12)

平成27年11月12日(木)、東京建設会館に於いて理事会を開催しました。

【議題】 
(1)平成27年度10月末収支報告(決算見込み)について
(2)平成27年度10月末事業実績報告および今後の事業への取り組みについて
(3)会員事務局職員研修ついて
(4)その他 
   ①報告事項について
   ②今後の会議スケジュールについて

IMG_2803.jpg

019.jpg

議題に続き、国土交通省 土地・建設産業局 建設市場整備課の木村実課長より、
「建設業を巡る最近の話題について」の講演をいただきました。

IMG_2783.jpg

正副会長会議を開催(11/12)

平成27年11月12日(木)、東京建設会館に於いて正副会長会議を開催し、
平成27年度10月末収支報告、事業実績報告等を行いました。

018.jpg
プロフィール

         全国建設業協同組合連合会

Author:         全国建設業協同組合連合会

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR